スポーツ大会や学校で役立つ!横断幕デザインに必要な知識とアイデア集

2025/09/02

見やすくて目立つ横断幕や垂れ幕は、熱意や爽やかさ、品格などを視覚的に見る人へと伝えてくれます。しかし、横断幕のオリジナルデザインは、どうやって作ればよいのかわからない方も多いでしょう。

こちらの記事では、オリジナルグッズ製作のグッズプロから横断幕デザインのコツや使用目的別のデザイン事例を詳しくご紹介します。横断幕デザインにかかる費用と予算、印刷方法や素材の特徴などの情報もまとめています。

式典や応援、展示会、宣伝、会社のイベントなど、横断幕のデザイン作りに悩んでいる方。また、横断幕をプリントする業者選びに迷っている方も、ぜひご覧ください。

横断幕デザインの基本 効果的な配色とフォント選びのコツ

グッズプロ 横断幕デザインの基本 効果的な配色とフォント選びのコツ

横断幕デザインの基本は、用途に関係なく「見やすくて目立つ」ことです。横断幕のデザインを見やすくて目立つようにするには、配色とフォント選びにコツがあります。

効果的な配色

グッズプロ 効果的な配色

横断幕における効果的な配色は、背景色と文字色のコントラストを明確にすることです。例えば、背景色と文字色が「水色と青色」のように似た色の組み合わせだと明暗差が低くなり、見づらくなってしまいます。

では、どのような色の組み合わせだと視認性を高められるのでしょうか。コントラストがはっきりする背景色と文字色の組み合わせを目安としてまとめてみたので、次の一覧をご参考ください。

イメージ 背景色 文字色
定番
情熱的、元気
団結 黒+青
闘志 黒+赤
爽やか

フォント選びのコツ

横断幕を作成する際のフォント選びのコツは、大きなサイズにした場合に視認性の高さが保たれるかどうかを重視することです。プラスして、伝えたいイメージを兼ね備えたフォントを選ぶようにすると失敗を防げるでしょう。

以下は、横断幕の文字に選ばれやすいフォントです。

伝えたいイメージ フォント
親しみやすさ メイリオ、ゴシック
伝統、品格、厳かさ ゴシック、明朝

横断幕デザインの魅力 シンプル・カラフル・イベント向けデザイン事例

グッズプロ 横断幕デザインの魅力 シンプル・カラフル・イベント向けデザイン事例

配色とフォントの組み合わせを検討できたら、次は全体の雰囲気を決めていきましょう。シンプル、カラフル、イベント向けの3種類からデザイン事例をご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

シンプル

グッズプロ シンプル

フォーラムやシンポジウム、学校行事、企業の周年記念などであれば、シンプルなデザインの横断幕がおすすめです。少し離れた場所からでも、見えづらいと思われる角度に席があったとしても、シンプルなデザインの横断幕は視認性を十分に確保できます。

カラフル

グッズプロ カラフル

スポーツ応援であれば、モノトーンよりカラフルなデザインの横断幕が試合を盛り上げ、熱意を届けるのに適任です。チームカラーを際立たせれば注目を集めやすく、観客席で応援している家族やファンと活躍している選手との一体感も高めてくれるでしょう。

イベント向け

グッズプロ イベント向け

イベント向けの横断幕デザインは、ブース全体の統一感を重視すると訴求力がより高まります。通常の横断幕としてだけでなくクロスやパネルに活用する、看板・タペストリー・バナーを追加して全体を装飾すれば、広告や販促、ブランディングにも効果的です。

横断幕デザインにかかる費用と予算 加工や縫製の選び方

グッズプロ 横断幕デザインにかかる費用と予算 加工や縫製の選び方

横断幕のデザインイメージが決まれば、次のハードルとなりがちなのは費用と予算との兼ね合いではないでしょうか。ここでは、高品質でコスパ優秀な横断幕を専門的に扱うグッズプロから、横断幕デザインにかかる費用、加工や縫製の選び方をご紹介していきます。

横断幕デザインにかかる費用と予算

横断幕の費用は、素材や防炎加工の有無、屋内と屋外向けのどちらで作成するかによって大きく変動します。ここでは、一般的な横断幕サイズを例にして、グッズプロで販売する商品についての費用を一覧にしてみました。

90cm×300cmのサイズであれば、予算目安は、1~2万円ぐらいと考えておくと良さそうです。

・タイトル幕、式次第

サイズ 素材 料金(税込)
90cm×300cm トロマット 9,504円
90cm×300cm 防炎トロピカル 9,790円
90cm×300cm ターポリン 13,233円
90cm×300cm 防炎トロマット 14,113円

・スポーツ応援

サイズ 素材 料金(税込)
90cm×300cm トロマット 9,504円
90cm×300cm 防炎トロピカル 9,790円
90cm×300cm ターポリン 13,233円
90cm×300cm 防炎トロマット 14,113円

・イベント向け

サイズ 素材 料金(税込)
90cm×300cm 防炎ポンジ 8,613円
90cm×300cm 防炎トロピカル 9,790円
90cm×300cm ターポリン 13,233円
90cm×300cm 防炎トロマット 14,113円

加工や縫製の選び方

グッズプロの横断幕の加工は、「製品仕立て仕様」「四方ロープ縫込み補強縫製あり」「四隅ハトメ」まで標準装備となっています。そのため、加工や縫製オプションをどれにしようか悩む必要はありません。

もちろん、ハトメを無しにしたい、もしくはもっと数を増やしたいなどであれば、オプションで受付可能です。防炎加工においては、会場に火気対策が必要もしくは希望される場合に選ぶとよいでしょう。

防炎ポンジ【薄い生地】はこちら

防炎トロピカル【ポンジより2倍厚い生地】はこちら

防炎トロマット【しっかりとした分厚い生地】はこちら

横断幕の印刷方法と素材の種類

グッズプロ 横断幕の印刷方法と素材の種類

グッズプロで採用している横断幕の印刷方法と素材の種類についてご紹介していきます。グッズプロでは、制作に適した印刷方法や素材を取り揃えており、お客様の理想の横断幕作りを叶えます。

横断幕の印刷方法

グッズプロの横断幕の印刷方法は、フルカラープリントです。CMYK(シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック)の4色で表現するフルカラープリントは、横断幕に印刷する文字や写真を色鮮やかに美しく仕上げるのに適しています。

横断幕の素材の種類

横断幕の素材選びは、「屋外、屋内どちらで使用するか」「長期、短期、数日など使用期間」「予算との兼ね合い」によって判断します。屋内使用ならトロマット、屋外使用ならターポリンが代表的な素材でおすすめです。

素材 特徴
トロマット 厚手のポリエステル生地で折りたたみ可能、シワになりにくい。屋内使用の横断幕の代表的な素材。
ターポリン 耐候性に優れている丈夫なビニール製。屋外使用の横断幕の代表的な素材。
トロピカル 軽量で薄いポリエステル素材。厚さはポンジの約2倍。屋内使用で安価に作りたい場合の横断幕に便利。
ポンジ トロピカルより薄くて、のぼりの旗によく使われるポリエステル素材。安い価格で作成したい、数日間だけ使用したい方に。

成功する横断幕デザインのポイント スポーツや学校行事に合わせた製作ならグッズプロ

グッズプロ 成功する横断幕デザインのポイント スポーツや学校行事に合わせた製作ならグッズプロ

横断幕デザインの基本を抑える以外に、気を付けておきたい横断幕デザインのポイントをご紹介します。横断幕デザインを成功させるには次の3点が重要なので、ぜひ確認してみてください。

伝えるメッセージを厳選する

成功する横断幕デザインは、伝えたいメッセージやスローガンを1つか2つまでに厳選することです。あれもこれもと詰め込むと、見づらくわかりにくい横断幕になってしまいます。メッセージを厳選することで、選んだ配色とフォントの効果が活かされます。

バランスよく配置する

横断幕デザインを成功させるには、文字をバランスよく配置することも大切です。文字は中心に揃え、周りの余白を均等に設定しておきましょう。文字に対して余白が多すぎたり、揃え方がズレていたりすると、見えづらく不格好な横断幕に仕上がってしまいます。

対応が丁寧な業者を選ぶ

横断幕デザインの基本を抑え、伝えるメッセージを厳選し、バランスよく配置すれば、横断幕づくりは成功に近づきます。しかし、肝心となるのは業者選びです。グッズプロでは、初めて横断幕作りに挑むお客様に寄り添った丁寧なサポートをしています。

オリジナル横断幕を注文する流れ デザイン依頼とよくある質問

グッズプロ オリジナル横断幕を注文する流れ デザイン依頼とよくある質問

グッズプロでオリジナル横断幕を注文する流れを解説します。依頼時にお客様からよくある質問についてもまとめているので、わからない点がある方はチェックして解決に役立ててください。

注文の流れ

  1. グッズプロのサイトにアクセスする
  2. 「横断幕・懸垂幕・正方幕」の画像をクリック
  3. ご希望の使用目的やサイズ(商品)を選ぶ
  4. 「数量」と「横断・懸垂幕データ入稿」の必要個所を選択
    デザインデータを簡単に作成できるテンプレートは各商品ページからダウンロード可能
  5. 「サイズ」「ハトメの調整」を選択
  6. 「カートに入れる」をクリック、個人情報を入力・登録して購入完了
  7. メール案内に従ってデータ入稿する

よくある質問

横断幕デザインでよくある質問は以下のとおりです。

デザインがなくても注文できますか?

弊社デザイナーへのフルデザイン依頼が可能です。注文の流れ④の「横断・懸垂幕データ入稿」を入力する際に、デザイン依頼もしくはフルオリジナルデザイン依頼をご選択ください。

納期はどれくらいですか?

横断幕の納期は、デザインデータの内容を確定・了承いただいてから8営業日以内が目安です。時間がない方、急ぎの方で通常の納品より早く出荷・到着を希望する方は、事前に相談をお願いします。

屋外で長期間使えますか?

横断幕を屋外で長期間使う予定であれば、素材を耐候性のあるターポリンでご注文ください。設置環境にも左右されますが2~3年ほどの長期使用が見込まれます。

どのくらいのサイズが人気ですか?

一般的には、60cm×240cm、90cm×300cmなどのサイズが人気です。使用する目的や環境によっても異なるため、はじめての方や迷った時はグッズプロまでお気軽に問い合わせください。

思いを形にできるオリジナル横断幕 グッズプロにお任せください

グッズプロ 思いを形にできるオリジナル横断幕 グッズプロにお任せください

学校の行事やスポーツ、部活の応援、式典、役所での啓発などで横断幕・懸垂幕・正方幕をご注文するなら、専門店のグッズプロをご利用ください。

色鮮やかで再現性の高いカラープリント、四方ロープ縫込みや取付に便利な四隅ハトメが標準装備となっているなど、高品質な横断幕作成が可能です。

  • 横断幕1枚から注文できる!
  • 素材の取り扱いが豊富!
  • 無料のデザインテンプレートで作成も簡単!

送料は別途必要で、支払い方法は、銀行への振込・代金引換・クレジットカードでの決済が可能です。製作に入ってからのキャンセル、返品はできません。

見積り、質問等あれば当社スタッフが丁寧に回答いたしますので、ぜひ気軽にお問い合わせください。使用目的に合った見やすくて目立つデザインを作って、理想の横断幕作りを実現させていきましょう。