毎日の生活に、ちょっとしたときめきを与えてくれる「大人可愛いポーチ」。
コスメや文房具、衛生用品などのお出かけグッズまで、ポーチのサイズに応じて様々な物を持ち運ぶのに便利で、親しい相手へのプレゼントにも最適です。
最近では、自分の好みを反映させたオリジナルデザインのポーチが注目を集めているのをご存じですか?
「可愛いポーチを作ってみたいけど、作り方がわからない・・」
「自分で作るのは難しいけど、オリジナルの大人可愛いポーチが欲しい!」
今回の記事では、こうしたポーチの作り方に悩んでいる方に対し、おすすめのオーダーポーチという選択肢をご提案します。
オリジナルグッズを作る前に知っておきたい最新のポーチトレンドをはじめ、「大人可愛い」とされるデザインの魅力や活用シーンをご紹介。
また、好きなデザインをプリントしたポーチを作れるグッズプロの魅力や特徴、かわいいポーチに変身させるアレンジ術についてもご紹介しますので、是非参考にして下さいね!
シーン別に選びたい、大人可愛いポーチの魅力とは?
日常的に利用する小物は、自分好みのデザインで揃えたいですよね!
まずは最近のポーチに関するトレンドや、活用シーンについてご紹介します。
最新のポーチトレンド
最近では、ポーチの形や用途もますます多様化しています。
中でも注目されているのは、コロンと丸みを帯びた小さめのフォルムや、化粧の際に使いやすいスクエア型の自立タイプ。使用されている素材については、定番のコットンに加え、ナイロンやレザー調、フェルト生地や透明PVCタイプも人気です。
文房具やガジェット系をしまうための機能性重視のポーチには、中身が見やすいクリアタイプや、仕切り付きで整理整頓しやすい設計のモノも支持を集めています。
人気の傾向
ポーチは万人に広く使われていますが、圧倒的に女性の利用者がほとんどで、年齢層も幅広く愛用されてます。
女性を中心に“大人可愛い”ポーチが人気の傾向にあり、派手すぎないシンプルなフォルムデザインの中に、ちょっとした可愛らしさが覗くデザインが注目されています。
- 北欧系でナチュラルテイスト
- 韓国風のワンポイント付き
- 裏地に花柄やアニマルモチーフデザイン入り
- くすみカラーの和モダンタイプ
こうした大人の女性向けのデザインが年々増加しており、多くの女性からメイン・サブ問わずにかわいいポーチが親しまれています。
あらゆるシーンで活躍
ポーチは万能アイテムで、複数個持っていても困ることがありません。
収納できるモノと言えば、雑貨、コスメ、スキンケアグッズに始まり、アクセサリー、生理用品、ガジェット、文房具、財布(小銭入れにも)、お薬手帳や母子手帳など様々です。
持ち運びや手持ちのスタイルについても、活用方法はいろいろ使えるのが魅力的。
定番のバッグインバッグに加え、肩紐を付けてショルダータイプにしたり、可愛らしいポーチはナスカンやチェーンでメインバッグに取り付け“見せポーチ”にすることもできます。
大人っぽくて可愛いデザインのポーチは、コーデの一部としても大活躍します。
初心者さんも安心の、大人可愛いポーチのやさしい作り方
「可愛いポーチの作り方を見たけど、難しそう・・」
確かに、道具や素材を揃えて、慣れないハンドメイドに挑戦するのには抵抗がありますよね。
自作には、作る過程の楽しい時間や出来上がりの達成感などの魅力がありますが、思い通りのポーチが作れない場合もあります。
そうした不安を抱える方には、既存のシンプルなポーチにアレンジを加えるのがおすすめです!
ハンドメイドの場合
手芸に挑戦したい方向けに、必要な物リストをまとめてご紹介します。
必要な物リスト[横20㎝×縦10㎝程度のポーチのケース]
材料
- 表布(コットンやリネンなどのメイン生地)
- 裏布(薄手の裏地素材)
- 接着芯
- ファスナー
- 裁縫用の糸
- 装飾グッズ
道具
- ミシン(全て手縫いの場合は不要)
- 裁ちばさみ
- 糸切ばさみ
- チャコペン
- まち針・クリップ
- 定規
- アイロン
これらは最低限必要な物ですので、ご自身が思い描いたポーチをレシピにして作るには、さらに装飾系のグッズなどが必要になります。
ハンドメイドを楽しむことが目的の場合は、ポーチを手作りするのはおすすめできますが、おしゃれで大人可愛いポーチがほしい場合は、シンプルな方法がおすすめです。
シンプルな市販品をアレンジ
手軽に可愛いポーチを作れるのが、この既製品にアレンジを加える方法です。
最も手軽であり、市販のシンプルなポーチをベースに、自分らしくアレンジすることが可能です。ワッペンや刺繍、アイロンシール、チャームなどを加えるだけで、一気にオリジナル感のあるポーチが完成します。
理想的なポーチのデザインを見つけるのが大変な場合がありますが、布生地から作り上げるのに比較するととても簡単です。
おすすめはオーダーメイド
自分好みのポーチを手に入れるのに最もおすすめな方法は、オーダーメイドで製作できるサービスを利用することです。
最近は自由度の高いオーダーが可能なため、ポーチの他にも巾着やバッグなど、あらゆる収納アイテムのオーダーメイドサービスが人気を集めています。
ポーチのオーダーサービスを利用すれば、好きな形を指定しながら、理想のデザインを高品質で作ることができます。
自分らしさを大切にしたいあなたへ。世界にひとつだけの、大人可愛いポーチをオーダーする方法
自由度が高く、可愛らしいオリジナルのポーチを作るなら、オーダーメイド専門店であるグッズプロがおすすめです。
今までにハンドメイドの経験がない方や、オーダーメイドサービスを初めて利用する方にも気軽に使っていただけるサービスの内容を詳しくご紹介いたします。
豊富なデザインから好きなモノをチョイス
先程、市販品をアレンジする方法をご紹介しましたが、好みの形且つ、シンプルなデザインの理想にピッタリ合うポーチを探すのは簡単ではありません。
グッズプロなら、あらゆる定番のポーチの形で商品をラインナップしているので、思い描いている理想の形や、サイズの原型となる製品を簡単に見つけることができます。
シンプルなフラットデザインから、自立して使いやすいマチ付きタイプ、化粧ポーチとして人気のボックスタイプまで多くのバリエーションを展開しています。
グッズプロのフラット(平らな)ポーチ一覧
グッズプロの立体的おしゃれポーチ一覧
グッズプロのECO素材ポーチ一覧
こだわりの素材と専用プリンター
品質にも妥協をせず、こだわりの素材を使用しているのがグッズプロの魅力です。
メイン素材にはポーチの定番であるコットンを採用しており、その中でも厚手のタイプやオーガニックコットンを使用したエコフレンドリーなタイプなど、多くの選択肢を取り揃えております。
グッズプロのオーダーポーチの最大の特徴は、指定したデザインを専用のプリンターでポーチ表面に印刷できること。
後から加えるアレンジとは一味違う、市販品同等の高いクオリティで、自分がデザインしたデータをポーチに入れて大人可愛いデザインを表現できます。
簡単操作でデザインをアップロード
「自分でデザインするのは大変なのでは?」と思った方もご安心ください。
グッズプロでは、初心者さんでも簡単にデザインを作ってアップロードいただくための無料のテンプレートをご用意しております。
また理想のイメージやデザインの詳細を文章でお伝えいただき、グッズプロの専門デザイナーに製作を依頼するオプションサービスも。
スマホ1台で手軽に利用できる点が、多くの方に好評を頂いております。
グッズプロの無料テンプレートはこちら
手作りをもっと楽しく!大人可愛いポーチを彩る、簡単アレンジアイデア集
グッズプロで作ったオリジナルポーチは、それだけでも十分魅力的ですが、少しの工夫でさらに“自分らしさ”を表現することができます。
大人可愛いポーチをより特別なものに変える、簡単なアレンジアイデアを3つご紹介。
使うたびに気分が上がるような、とっておきのアイテムに仕上げましょう!
グッズプロで使える!コットンキャンバスファスナーポーチはこちら
さりげないワンポイントをプラス
まずはアレンジの定番、装飾パーツのワンポイント追加です。
ポーチの表面に刺繍ワッペンを縫いつけたり、チャームやリボンをファスナー部分に付けたりと、ワンポイントの装飾を加えるだけで、印象がガラッと変わります。
ビーズやボタン、レーステープなどの装飾素材を上手に活用すれば、上品さや遊び心をプラスすることも可能。さりげないオシャレが、きれいで大人可愛い印象を演出します。
裏地のアレンジで大人っぽく
裁縫のアレンジに挑戦したい方は、裏地を自分好みの生地にするのがおすすめ。好きな柄の布に張り替えることで、開けたときにだけ見える“隠れたおしゃれ”を楽しめます。
裏地であれば、無地以外の柄物や、カラフルなパッチワーク素材などを大胆に使用しても良いアクセントになります。
シンプルな外観と個性的な裏地とのギャップが、大人のセンスを感じさせるポイントに。
濃色の布地を使うと、中の汚れも目立たず一石二鳥です。
仕切りやポケットで機能美を追加
ポーチの中に仕切りやポケットを追加すれば、見た目だけでなく実用性もアップします。
リップやアクセサリー、ミニサイズの物を整理するための小物入れポケットをつけるととっても便利。
小物用のポケットなら、作りたいサイズに布を整え、アイロンを当てた後に裏地に縫いつけるだけ。ハンドメイド初心者の方にも手がけやすく、おすすめのアレンジです。
理想のポーチを形に。大人可愛いポーチ作りはグッズプロにおまかせください
日常的に多用するポーチは、おしゃれで可愛い方が気分が上がります。
そんな理想の大人可愛いポーチは是非グッズプロにお任せください。
自分で考えたデザインポーチを1個単位で作ることができるので、品質が気に入ったら同じデザインで異なる形のポーチを作ることも可能!
専用の高品質プリンターで色鮮やかにプリントするので、ロゴや模様はもちろんのこと、キャラクターから風景デザインまで忠実に再現できます。
既製品では叶えられない「自分らしさ」をグッズプロでカタチにしてみませんか?
【関連コラム】ポーチに関するお役立ち記事一覧はこちら
その他、グッズプロオリジナルグッズ情報を検索!