最近はいろいろなアイテムをオーダーメイドできるサービスが増えています。
中でも、手軽に作れて利便性の高いことで人気なものにタオルがあります。
「自分だけの特別なタオルを作ってみたい!」
「オリジナルで制作できるおすすめのサービスが知りたい!」
「デザインがぼんやり浮かんでいるので形にしたい!」
各種オリジナル製品を作ることのできるオーダーメイド専門店グッズプロでは、こうしたご要望に応え、オリジナルデザインのタオルを簡単に作成できるサービスをご提供します。
既製品では得られない特別感や自由にデザインできることを活かし、素敵なグッズ制作を楽しみましょう!
今回の記事では、オリジナルタオルの魅力や概要をはじめ、製作時に役立つテンプレートの活用法、品質の詳細や具体的なデザインの参考例まで詳しくご案内!
オリジナルタオルを作ろうとお考えの方はぜひ参考にしてくださいね。
個性を表現できる「オリジナルタオルデザイン」の魅力とは?
自分だけのオリジナルデザインで作るタオルには、他にはない特別な魅力があります。
自由度の高さや思い入れの深さはもちろん、用途や目的にぴったり合った一枚が完成するのはオーダーメイドならでは。
既製タオルにもさまざまなデザインのタオルがありますが、まずはオリジナルタオルの魅力について、3つの視点からご紹介します。
用途や目的に合わせたデザインができる
オリジナルタオル最大の魅力は、タオルを使う場面や渡す相手に合わせた自由なデザインができる点です。
イベントロゴやチーム名を入れたり、好きなイラストをプリントしたりと、活用シーンに最適なビジュアルを形にできます。
記念品や販促品としても、思い出に残る一枚を作ることが可能です。
サイズ・素材・プリント方法をこだわることができる
フルオーダーだからこそ、タオルのサイズや素材、プリント方法にこだわることができるのも嬉しいポイント。
フェイスタオルやハンドタオルなど用途に応じたサイズ、手触りや吸水性にこだわった素材選び、鮮やかな色彩を出せるプリント技法など、理想を細部まで再現できるのが魅力です。
特別感のあるアイテムになる
オリジナルデザインのタオルは、完成した時の喜びはもちろん、作る過程自体も楽しく、特別な思い出に。
名前や好きなワードを入れたり、自分の「推し」やモチーフを盛り込んだりすることで、世界に一つだけの特別なアイテムに仕上がります。
プレゼントや記念日祝いとしても喜ばれますので、心のこもったギフトとして活用してみるのはいかがでしょうか?
【用途別】選べるオリジナルタオルとおすすめのデザイン仕様
オーダーメイドのタオルは、用途やシーンによって必要なスペックやデザインの方向性が異なります。
グッズプロでは、大きいバスタオルサイズから、小さいミニハンドタオルサイズまで、全7種類のラインナップの中から目的に合った最適な1枚を作成可能です。
この章では、使用シーン別におすすめのタオルサイズとデザイン例をご紹介します。
販促・ノベルティ
企業やブランド、販売店舗のPR活動では、手に取りやすいフェイスタオルやハンドタオルが人気です。
ロゴや記念の名称をシンプルに配置したデザインが効果的で、フルカラープリントで鮮やかに仕上げるのもおすすめ。イベント会場などで配布すれば、高い印象効果が期待できます。
店舗やサービス業においての実用向け
飲食店、美容室、整骨院などの現場で使うタオルには、耐久性と吸水性が求められます。
無地ベースに店舗名やロゴをワンポイントプリントすることで、清潔感とブランド感の両立が可能。業務用としても見映えの良い仕上がりにできます。
冠婚葬祭などのイベント
結婚式の引き出物や法要のお返しなど、フォーマルな場面での記念品には、上品なデザインと丁寧な仕上げが重要です。
白地に目立つ文字色で名入れをするなど、控えめながらも格式ある印象に仕上げるのがおすすめ。イベント系で大量に発注をする際は、数量に応じた割引を活用しましょう。
法人や団体の記念用
創立記念、周年記念などの節目に配るタオルには、社名やロゴに加えて記念年やスローガンを取り入れた特別感のあるデザインが人気。
記念品としての価値を高めたければ、選べるオプションなどが豊富なサービスを選ぶのがおすすめです。
個人向けの用途
スポーツ観戦、ライブイベント、推し活、日常使いの雑貨など、個人利用向けには自由なデザインが楽しめるマフラータオルやフェイスタオルがぴったりです。
また体育祭や文化祭などの学校行事に向けて、プリントマフラータオルやプリントフェイスタオルを作ったり、年賀や粗品などのご挨拶シーンでオリジナルプリントグッズを使用するのもアリです。
推しの名前やカラー、オリジナルイラストを大きく配置したデザインが映え、写真映えも意識してデザインすることで、個性を存分に表現して楽しみましょう。
短期間で簡単作成!おすすめテンプレートで始めるオリジナルタオルの製作ガイド
グッズプロのオーダーサービスは、お客様の考えたデザインを完全オリジナルでプリントで再現できます。しかも面倒な工程は一切なく、注文からお手元に届くまでがとっても簡単!
ご注文をお考えの方向けに、購入からお届けまでの流れを解説いたします。
ご注文は簡単3ステップ!
グッズプロのオリジナルタオルの作成は、下記の3ステップで完結します。
①サイトでお好きな規格(タオルのサイズ)を選んでカートに入れる
②オプションや枚数を選択して支払いを済ませる
③デザインデータをアップロード(入稿)したら、あとは届くのを待つだけ!
すでに使用したいデザインデータがある方は、タオルのサイズとの相性を考えながら、どのようなイメージになるのかを想像して商品を選びましょう。
デザインのアップロード後に完成イメージを確認するかについてや、グッズプロのデザイナースタッフからのアドバイスが欲しい場合は、該当のオプションを選択しましょう。
注文から約2.5週間後にお届け!
グッズプロのオリジナルアイテムは、出荷・配送からお届けまでが迅速で、発送から納品までが素早いのも魅力の一つ!
ご注文されるロット数量にもよりますが、概ね2.5週間で出来上がった製品をお届け致します。お急ぎの方や、最短での納期をご希望される場合などは、お気軽にご相談ください。
テンプレート完備でデザインがしやすい!
デザインが決まっておらず、これから作りたいという方には、グッズプロにて各デザインツールで使える無料のテンプレートをご用意しております。
おすすめしているツールのキャンバや、Adobeイラストレーターなどさまざまご用意しており、グッズプロ商品の各サイズに対応しておりますので、比較的簡単にデザインを作り始めることができます。
グッズプロの取り組み|オリジナルタオル制作における環境への配慮
自分のお気に入りのデザインや、イベントにぴったりのタオルが作れても、生地素材が良くなければ、せっかくのオリジナルグッズが台無しです。
タオルは主に水分の拭き取りや掃除などで使われるため、吸水性や手触りといった素材に関わる品質面はとても重要です。
またプリント方法についても要チェック。
グッズプロは、タオルの全面印刷に最適な「顔料インクジェットプリント」を採用して加工しています。
色鮮やかに発色し、毛のダメージが少なく、ふわふわできれいな出来上がりになります。
高品質な今治製タオルを採用
グッズプロで取り扱っている全てのタオル商品に「今治製タオル」を採用しております。
国産タオルの聖地として知られる今治で育まれた、高い裁縫の技術を活かして製造されたタオルは、ふんわりソフトで柔らかい触り心地で、きめが細かいしっかりとした吸収性が魅力です。
質の高い綿(コットン)を使用して職人が丁寧に仕上げまで行うので、安心の高品質でオリジナルグッズ作りを楽しんでいただけます。
今治ブランドのタオルは安心の「エコテックス認証」
今治で作られる最高峰の「今治ブランドタオル」がどのような製品なのか、少しご紹介します。
今治ブランドタオルは、製品チェックの段階で厳しい試験をしており、タオルを水面に浮かべてから5秒以内に沈まなければ製品として認められません。
また、環境に配慮しながら安全な品質で作られたことが証明される「エコテックス認証」も取得しており、赤ちゃんに使用しても問題がない品質が担保されています。
特集:オリジナルタオルの活用シーンとお客様の声
グッズプロのオリジナルタオル作成サービスは、法人(会社)から個人まで幅広いお客様にご利用を頂き、リピーターを獲得しております。
この章では、実際にどのようなシーンで活用されているかや、選ばれている理由がわかるような、お客様の声を一覧でご紹介します。
法人・企業のお客様
法人や企業のお客様には、展示会やイベントのノベルティ、社員への配布、周年記念の贈呈品など、幅広い用途で活用していただいており、満足のお声を一部ご紹介します。
「展示会で配布したところ、フルカラーのデザインが目を引いて、ブースへの集客効果が上がりました」(製造業・マーケティング担当)
「創立記念の記念品として社員に配布。肌ざわりがよく実用的で、社内でも好評です」(IT企業・人事担当)
「イベント用のノベルティとしてフルカラーのフェイスタオルを依頼しましたが、発色がとてもよく、クライアントにも大好評でした。短納期にも対応していただき、大変助かりました。」(広告代理店)
「ショップのオープン記念でハンドタオルを作るのに利用しました。お客さんからは可愛いと好評で、リピーター獲得にも効果がありました。またお願いします」(ショップ経営)
個人利用のお客様
個人のお客様からは、スポーツ観戦、フェスやライブの応援タオル、部活動やサークルの記念品、推し活グッズ等、多様な用途でご利用いただいております。
「娘の部活の卒業記念にみんなでお揃いのタオルを作成。写真を入れたデザインに仕上げてもらえて、思い出が形になりました」(40代・女性)
「一枚からつくれるのが良い!試しに作ったけど、ブランケットとかハンカチとしてギフトとしても良いかも。価格も手頃で予想以上に全然良いです」(20代・男性)
「推し活用にオリジナルイラストをプリントしたタオルを作成。ライブで目立って最高でした!」(30代・女性)
「友達の誕生日に、ネタ感覚でオリジナルタオルをプレゼント。『世界に一枚だけ』と、とても喜んでもらえてビックリです」(20代・男性)
オリジナルタオルデザインのヒント集|参考になるデザイン例をご紹介
タオルを作ってみたいけど、「どんなデザインにすればいいか分からない・・」と迷う方も多いのではないでしょうか。
そんなお客様に向けて、グッズプロで過去に制作したデザインの中から、参考にしていただけるデザイン例をご紹介します。
中央に名入れをした汎用性の高いデザイン
こちらは、キャラクターや背景を可愛らしくデザインしたハンドタオル。
やわらかなグラデーション背景に、星や月、虹、雲などをちりばめ、中央にはハートを抱えた可愛らしいキャラクターをデザインしています。
全体的にパステルカラーで統一しており、見た人にやさしく楽しい印象を与える仕上がりです。
年齢層が低い子ども向けイベントのノベルティや、親しみやすさを大切にしたい企業のPRアイテムにおすすめのデザインです。
オリジナルハンドタオルの入稿一覧はこちら
チーム名とロゴを入れたスポーツ系におすすめのデザイン
こちらは、スポーツチームの関連グッズ向けにデザインされたオリジナルマフラータオルの一例です。
インパクトのあるオレンジとブルーの配色に、チームのロゴとダイナミックなフォントが際立つ、エネルギッシュな仕上がりが魅力。
背景には虎の爪痕のようなデザインがあしらわれており、チームの闘志を感じさせます。
オリジナルタオルはチーム系スポーツグッズの定番ですので、マフラータオルやスポーツタオルでこのようなデザインを作成してみてはいかがですか?
オリジナルマフラータオルの入稿一覧はこちら
工夫を凝らしたユーモアのあるデザイン
こちらは、インパクト重視のユニークなデザインが際立つフェイスタオルの一例です。
真っ赤な背景に、大胆な浮世絵風のキャラクターと手ぬぐいを連想させる「手拭い候。」の大きな文字が印象的なデザイン。
全体にレトロかつユーモラスな雰囲気がありながら、どこか現代的なポップさも感じさせるユニークな仕上がりです。
個性的なノベルティを求める企業様や、伝統×ユーモアをテーマにした商品展開をしたい店舗、地域イベントの記念品などにおすすめのデザインです。
オリジナルフェイスタオルの入稿一覧はこちら
オリジナルタオルを1枚から作成したい方は、グッズプロへご相談ください
オリジナルタオルは、用途や目的に応じて様々なデザインや仕様を楽しむことができるアイテムです。
グッズプロでは、オーダー作品を作る段階から楽しんでいただくため、無料のテンプレートや相談窓口をご用意して、皆様の製品作りを応援しております。
1枚から作成が可能なため、個人利用のお客様も気軽に利用ができ、企業の皆様には複数の試作品サンプル作りとしてもご利用いただけます。
特別で理想的なオリジナルタオル作りは、ぜひグッズプロへお任せください。
【受付サポート】お問い合わせフォームはこちらから
グッズ制作が初めての方におすすめの記事
簡単なのに、自由自在!オリジナルタオル作成するための基礎知識 必要な手順や作成方法
よくある質問はこちら