オリジナルのプリントタオルを作りたい。そう考えたとき、何をどうすればよいのでしょうか。自分でデザインデータを作る方法がわからない、どのお店に注文すればよいか迷っているなど、さまざまな困りごとがあるでしょう。
そこで今回は、オリジナルタオルを作成する手順を詳しくご紹介。オリジナルデザインを作れるアプリやテンプレート、タオルのサイズ別のプリント例についてもピックアップしています。
オリジナルプリント専門店のグッズプロでの注文方法についてもご案内いたします。個人での使用やギフトなどオリジナルタオルのオーダーやデザイン作成に悩んでいる方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
ギフトや記念日で重宝する オリジナルタオルの魅力や特徴
家庭での使用はもちろん、ギフトや記念日と幅広く重宝するのがオリジナルタオル。まずは、オリジナルタオルの魅力や特徴をご紹介します。
オリジナルタオルの魅力
オリジナルタオルの代表的な魅力は次の3つです。オリジナルタオルには、大人から子どもまで虜になる魅力があります。
タオルをパーソナライズできる
オリジナルタオルの魅力は、自分専用のタオルを作れることです。例えば、子どもが保育園や幼稚園に入園する際、持ち物には必ず名前を記入するように説明されます。しかし、洗濯を繰り返すうちに、名前が消えてしまうことも珍しくありません。
名前や好きなメッセージをプリントできるオリジナルタオルなら、持ち主不明になる心配もなく、自分の名前が入ったタオルを使える子どもの満足感も高まるでしょう。
自分好みにデザインできる
デザインの自由度の高さも、オリジナルタオルの魅力です。最近では、好きなデザインを簡単に自作できるアプリが増えてきました。
自分での使用はもちろん、推し活やプレゼントでオリジナルタオルの購入を検討する際、自分の気に入ったデザインがなかなか見つからないことがあります。そんなとき、オリジナルタオルなら、自分の想いや理想を好きな色で表現できます。
実用性の高さ
オリジナルタオルのタオルの魅力には、実用性の高さもあります。とくに、家族がいらっしゃる主婦の視点では、家庭においてタオルはいくらあっても足りないものです。
とくに、ポケットやバッグに入るミニハンドタオルや入浴や洗顔で使いやすいフェイスタオルなら、汎用性があります。デザインのオリジナリティに加えて、オリジナルタオルは多くの人に喜ばれる実用的なアイテムです。
オリジナルタオルの特徴
ここでは、グッズプロで取り扱うオリジナルタオルの特徴についてご紹介します。印刷の美しさ・小ロット対応・タオルの品質の良さの3つのポイントがグッズプロのオリジナルタオルの強みです。
タオルの全面にプリント可能
グッズプロのオリジナルタオルの特徴は、タオルの全面にプリント可能なことです。画像、イラスト、グラデーション、名入れなど、お客様の理想のデザインを叶えます。フルカラーの環境に優しいインクジェットプリントで、高品質な仕上がりです。
1枚からオリジナルタオルを作れる!
製版不要なインクジェットプリント採用で1枚から注文OKなことも、グッズプロのオリジナルタオルの特徴です。製版せずデザインデータをそのままプリントできるため、1枚からの小ロットで印刷できます。
10枚、30枚、100枚など大量の枚数を印刷する場合は、お得な数量割でコストを押さえてご注文いただくことができます。
高品質な綿100%!今治製タオル
グッズプロのオリジナルタオルの特徴は、今治製タオルを使っていることです。印刷されたタオルは、どことなく機能性に欠けるイメージがあります。しかし、生地の吸水性や柔らかさに優れた素材の今治製タオルであるため、幅広いシーンで安心して使用できます。
オリジナルタオルの作成ガイドとは 制作できるアプリや品質での仕上がりをご紹介
タオルについての基礎知識やオリジナルタオルを作成する際の流れを詳しくご紹介します。また、簡単にデザイン作成できるアプリや仕上がりについてもまとめてみました。
オリジナルタオルを初めて製作する方向けにCanvaのデザインテンプレートをご用意しました。ぜひご活用ください。
タオルのテンプレートダウンロードページ
日本の三大タオルブランドは?
日本の三大タオルブランドは、今治タオル・泉州タオル・おぼろタオルです。各ブランドの産地や特徴、製法は異なりますので、タオルの知識としてぜひチェックしてみてください。グッズプロで採用しているのは今治製タオルです。
ブランド | 産地 | 特徴 | 製法 |
今治タオル | 愛媛県今治市 | 水性と柔らかさ | 先晒し先染め |
泉州タオル | 大阪府泉州市 | 吸水性と柔らかさ | 後晒し |
泉州タオル | 大阪府泉州市 | 吸水性と柔らかさ | 後晒し |
おぼろタオル | 三重県津市 | 吸水性と速乾性 | 後晒し |
オリジナルタオルを作れるアプリは?
グッズプロでオリジナルタオルのデザインを作れる初心者に人気のアプリはCanvaです。Canvaでオリジナルタオルのデザインを作る方法は次の通りです。
Canvaでオリジナルタオルのデザインを作る方法
①Canvaにログインする
②お好みのタオルのサイズでデザインを作る
③作成完了したら共有から「もっと見る」をタップ
④テンプレートのリンクをタップ
⑤紫のボタンの「テンプレートのリンクの作成」をタップ
⑥リンクをコピーしてグッズプロでの注文時に送信する
他にも、各サイズのページの左下あたりから、Aiテンプレートもダウンロード可能です。また、当社の実績豊富なデザイナーにオリジナルデザインをオプションの価格で依頼することもできます。自分でデザインを作るのは大変という方は、ぜひお任せください。
オリジナルタオルの作り方
デザイン作成が完了したら、次の工程はオリジナルタオルの注文です。ここでは、グッズプロでオリジナルタオルを注文する方法を解説します。
オリジナルタオルの注文方法
①購入するサイズのページを開く
②データ入稿かデザイン依頼のどちらかを選ぶ
③通常包装か不要かを選ぶ
④カートに入れる
⑤必要な情報を画面に沿って入力して完了
オリジナルタオルの品質や仕上がり
グッズプロでのオリジナルタオルは、細かい部分までデザインの再現性が高く、満足いただける出来上がりとなります。
インク塗布の都合で、ややパリッと仕上がりますが、使っていくうちにプリントとタオルがだんだんと馴染んでいきます。
タオルプリントの仕上がりを確認する
【サイズ別】オリジナルタオルのプリント例をご紹介
グッズプロで掲載中のサイズ別のプリント事例をご紹介します。グッズプロでは、オリジナルタオルのサイズを7つの種類からお選びいただけます。サイズ感とデザインを合わせて、作成の参考にしてください。
ミニハンドタオル(200mm×200mm)
20cm×20cmのミニハンドタオルです。学校や職場、プライベートなど、ハンカチ代わりの使用に子ども用から大人までおすすめです。表面は全面プリント、裏面は肌触りの良いパイル地となっています。
GoodsPro ミニハンドタオル一覧
ハンドタオル(250mm×250mm)
25cm×25cmのハンドタオルです。保育園や幼稚園に持参するお手拭きタオルにぴったりのサイズです。お子様の名前を入れてあげれば、自分の名前の文字を覚える勉強にもなっておすすめです。
GoodsPro ハンドタオル一覧
フェイスタオル(340mm×850mm)
34cm×85cmのプリントフェイスタオルです。鮮やかなデザインプリントが映える適度なサイズ感です。入浴、旅行、ギフト、企業のノベルティなど活躍する機会が多いため、迷ったときは定番サイズのフェイスタオルを選択するのが最適です。
GoodsPro プリントフェイスタオル一覧
スポーツタオル(400mm×1150mm)
40cm×115cmのスポーツタオルです。650匁のちょうどよい厚みで、汗を良く吸い取ります。ランニング、スポーツ観戦、部活やチームグッズなどに好評なサイズです。
GoodsPro スポーツタオル一覧
マフラータオル(200mm×1100mm)
20cm×110cmのプリントマフラータオルです。320匁の適度な厚みで首に巻きやすいサイズです。軽量でありながら、吸水性にも優れています。スポーツチーム、イベントなどで揃いの着用におすすめです。秋冬の防寒グッズとしても役立ちます。
GoodsPro マフラータオル一覧
バスタオル(600mm×1200mm)
60cm×120cmのバスタオルです。1200匁の厚みで、家族の入浴時やプール利用時の着替えなどに活躍するサイズです。会社のロゴや社名を入れて、周年祝いの記念としてもおすすめです。
GoodsPro バスタオル一覧
ビッグバスタオル(800mm×1350mm)
80cm×135cmのビッグバスタオルです。1800匁の厚みで、背の高い人でもゆったりと使える最も大きなサイズです。グッズプロでは、発色の鮮やかなカラーのデザインだけでなく、写真のような淡いカラーのデザインも美しく印刷できます。
GoodsPro バスタオル一覧
オリジナルタオルの利用方法と実生活でのよくある質問
オリジナルタオルの具体的な利用方法の詳細と実生活でのよくある質問をまとめています。オリジナルタオルは、幅広い用途やシーンで活躍しています。
オリジナルタオルの利用方法
オリジナルタオルの具体的な利用方法には次のようなものがあります。世界に1枚だけの特別なタオルをさまざまなシーンで活用していきましょう。
タオルの活用シーン
・水気や汗の拭きとり
・ギフト
・ノベルティ、販促、粗品、年賀のご挨拶の品に
・部の活動やスポーツチーム、団体のグッズとして
・クラスや学校の記念品(卒業式、文化祭、体育祭等)
・結婚式の引き出物に
・スポーツ応援
・推し活グッズ
・イベントやライブグッズ
・キッチンや洗面台に
・枕カバーの代わりに
オリジナルタオルの実生活でのよくある質問
オリジナルタオルの実生活でのよくあるお客様の声には、吸水性・肌触り・耐久性など品質を重視する質問が多くあります。画像やイラストがプリントされたタオルは、何となく機能性に物足りないイメージがあるため、気になっている方もいるでしょう。
グッズプロでは、吸水性や柔らかさが優れていて縫製もしっかりしている今治製タオルを使用しています。肌触りがとてもソフトで水や汗を早く吸い取るため、子どもや高齢者でも安心して使えます。
また、タオル表面にはシャーリング加工が施されているため、多少のパイル抜けは想定されます。しかし、色落ちや耐久性に関しては心配なく、家庭での洗濯サイクルに十分に対応可能です。
オリジナルプリントタオルの商品一覧はこちら!
オリジナルのプリントタオルを大切な相手に贈る際は気軽にお問合せください
オリジナルタオル販売のグッズプロでは、お客様が希望するデザインのタオル作りを製作・発送・納品までサポートします。「これからもよろしく」「ありがとう」など感謝の気持ちを形にして、世界に1枚だけのタオルを作っていきましょう。
グッズプロのオンラインショップはここがおすすめ!
・1枚から注文可能!豊富なカラーできれいに印刷
・国産の綿100%!今治製タオル使用
・お買い上げ金額3,980円以上(税別)で配送の料金が無料!
オリジナルグッズの作成が初めてで不安な方には、弊社のスタッフが丁寧に説明・対応致します。納期は受付後、約20営業日での到着が目安です。お急ぎでの出荷・お届けも、最短での納期をお伝えしますので、お気軽にお問い合わせフォームからご相談ください。