成人式のぼり旗で、記憶に残る特別な式典を演出しませんか?

2025/08/05

宣伝や販促だけでなく、成人式のお祝いアイテムとしても定着してきたのぼり旗。名前入りにして存在感をアピールする、記念撮影の背景にする、友達との再会の目印にするなど、さまざまな使い方がされています。

しかし、実際に成人式用ののぼり旗を注文するとなるとサイズやデザインをどうするか迷う方も多いでしょう。そこで今回は、のぼり旗専門店のグッズプロから成人式にのぼり旗が選ばれる理由とともに、サイズ選びやデザインのコツを詳しくご紹介していきます。

注文の流れや料金の目安もピックアップしています。成人式で名前入りののぼり旗を使って演出したい方、店舗前に設置して宣伝や販売促進につなげたい方はぜひご参考ください。

成人式にのぼり旗が選ばれる理由とは? 印象を高める効果をご紹介

グッズプロ 成人式にのぼり旗が選ばれる理由とは? 印象を高める効果をご紹介”

なぜ店舗や個人で、成人式にのぼり旗を使用するケースが増えてきたのでしょうか。成人式にのぼり旗が選ばれる理由には、次にご紹介するような印象を高める効果があります。

華やかで目立つ、宣伝・販促になる

成人式にのぼり旗が選ばれる理由は、華やかで目立つからです。成人式向けののぼりのデザインは、金や銀などのおめでたい色、龍や桜など縁起のよい柄が使われる傾向にあるため、通常のデザインより特別感がアップします。

個人名を入れた名前旗は存在感を際立たせるとともに、仲間や旧友への目印にもなるでしょう。店舗での使用であれば、お店やサービス内容の宣伝・販促に効果的です。

一体感や絆を感じられる

成人式にのぼり旗が選ばれる理由は、一体感や絆を感じられるからです。チームや組織など、新成人を迎える方同士でのぼり旗を準備すれば、華やかさを増すとともに、一体感や絆を再確認できるでしょう。

当日、みんなで集合写真を撮影するときも、のぼり旗で背景を賑やかにすることが可能です。同じデザインののぼり旗が複数並ぶことで、チームや組織の統一感も生み出せます。

一生の思い出になる

個人の場合、成人式にのぼり旗を用意するのは、「一生の思い出になるから」です。ひとりひとりが主役でありながら、全体でもお祝いする慶び事は、入学式や卒業式以外では成人式が最後となるのではないでしょうか。

小さな頃から同じ地域で育った同級生が一同に集まり、再会を喜んだり、ともに祝ったりする成人式は、想像以上に人生のよい思い出となるものです。また、のぼり旗を使用するのは当日のみとなるため、後は自室に飾っておけば、よい記念として輝き続けます。

お祝いや歓迎の気持ちを伝えられる

お祝いや歓迎の気持ちを伝えられることも、成人式にのぼり旗が選ばれる理由です。成人式は一生に一度きりの慶び事です。また、子供から大人になる節目や区切りとして、非常に深い意味を持つ式典でもあります。

成人を迎える本人だけでなく、子供を育ててきた親御さんやその家族に向けても、店舗からのお祝いや来店歓迎の気持ちを伝えられるでしょう。

参加意識を高める、社会貢献できる

店舗の前に成人式ののぼりを設置することで、式典をお祝いするという地域への参加意識を表す効果もあります。店舗前に成人式ののぼりを設置するのは任意であるものの、皆でお祝いしようという意思の表れは、地域住民も好意的に感じるものです。

とくに、自治会活動が盛んな地域では、皆で子供を見守っていこうという意識が強くあります。子供から大人になる門出をお祝いする意思表明は、社会的な貢献にもつながっていくでしょう。

屋外・屋内どちらも映える!成人式におすすめののぼり旗サイズと素材とは

グッズプロ 屋外・屋内どちらも映える!成人式におすすめののぼり旗サイズと素材とは”

成人式用ののぼりには、おすすめのサイズがあります。グッズプロで注文の多い成人式向けのサイズや使用する素材について詳しくご紹介しますので、「どのサイズを選べばよいかわからない」という方も安心です。

成人式ののぼりにおすすめのサイズ

成人式ののぼりでは、次の表のサイズが主に使用されます。店舗の玄関先や屋内にのぼり旗を設置する場合は、別途で専用ポールや注水台などが必要です。当店でのセット注文がオススメです。

成人式のぼりの種類 サイズ 活用シーン
レギュラー 60×180cm 店先、店内で見かける定番のサイズ。個人の名前を入れたり、チームや組織で用意する場合もおすすめ。
ジャンボ 90×270cm 店の建物や店内の空間が大きな場合に役立つサイズ。

のぼりの素材

成人式向けに限らず、のぼりの素材は次の2種類に大別されます。どちらの素材にしようか迷う方はポンジ生地がおすすめです。

成人式のぼりの生地 特徴
ポンジ ポリエステル素材。薄手で軽く、風にはためきやすい。裏抜けがよいため、片面印刷ののぼり旗の生地としてよく使われる。
トロピカル ポンジよりも厚めのポリエステル素材。丈夫で屋外使用に向いている。裏抜けはポンジより劣る。

失敗しないために押さえたい!成人式用のぼり旗デザインのコツ

グッズプロ 失敗しないために押さえたい!成人式用のぼり旗デザインのコツ”

成人式向けののぼり旗のデザインはどのように作成すればよいのでしょうか。ここからは、成人式用ののぼり旗のデザイン作成のコツを解説していきます。

「華やか」「和風」を意識する

成人式用ののぼり旗のデザイン作成のコツは、華やかさと和を意識することです。新成人はスーツや袴・振袖などのセレモニーにふさわしい服装で式に出席します。そのため、金・銀・赤・黒など、深みのある華やかな色使いが当日の服装の雰囲気にマッチするでしょう。

また、龍や虎、桜、梅、扇子などの柄を用いる他にも、「祝」「新成人」「成人式」等の文字を含めて和風に仕上げると、より成人式ムードを高められます。個人の名前を入れる場合は、筆文字フォント(毛筆体)の使用がおすすめです。

オリジナルデザイン作成の際は、illustratorやCanvaで使える便利なテンプレートをグッズプロのサイトからダウンロードしてご利用ください。

既製デザインを活用する

グッズプロ 既製デザインを活用する”

成人式のぼり旗・祝成人・名前旗 のぼり旗

「オリジナルデザイン作成は難しい」「デザインを作る時間が割けない」という方におすすめするのが、既製デザインの活用です。グッズプロでは、55万種類以上もの既製デザインをご用意しています。

そのまま活用するのもよいですし、文字を入れるだけの名前旗を利用する、色などをオプションで変更するなども可能です。また、細部までこだわりたい方は、弊社デザイナーによるオーダーメイドも承っています。

成人式向けの既製のぼりをチェックする

フリルバナーもおすすめ!

グッズプロ フリルバナーもおすすめ!”

成人式用ののぼり旗をもっと可愛くしたい、もっと目立たせたい女性の方には、フリル付きののぼりもおすすめです。こちらは既製デザインののぼりのフチにフリルを縫い付ける仕様となります。

フリルのぼりはグッズプロだけのデザインなので目立つこと間違いなし!SNS映えしたい方、ギャル系ファッションが好きな方にもぴったりです。

成人式用のぼり旗はどう頼む?グッズプロの注文の流れと料金の目安をご紹介

成人式用のぼり旗はどう頼む?グッズプロの注文の流れと料金の目安をご紹介”

グッズプロでの成人式用ののぼり旗の注文方法をご紹介します。のぼり旗を制作する際の料金の目安もまとめているので、検討中の方はぜひご参考ください。

成人式用ののぼり旗の注文の流れ

まずは、グッズプロへアクセスしてください。オリジナルデザインから注文するプラン、既製デザインから選ぶプランの2種類があります。どちらも5ステップで簡単に注文可能です。

5ステップで簡単に注文

  1. オリジナルデザイン、既製デザインのどちらかを選ぶ
  2. オリジナルデザインは購入後にデータを入稿する
    既製デザインはご希望のデザインを選択する
  3. 枚数、サイズ、オプションなど追加したい項目を選択
  4. 「カート」に入れるを押す
  5. 支払い情報など必要事項を入力して完了

料金の目安

成人式用ののぼり旗を注文する際の料金の目安を一覧でご紹介します。オプションは基本料金にプラスされます。例えば、既製デザインの名前旗にオプションで名前入りにする場合の値段の目安は、+999円です。

枚数が多ければ、1枚あたりの値段が安くなる数量割の適用対象です。見積もり希望の方は、ぜひ気軽にお問い合わせください。

オリジナルのぼりプラン/オプション例 料金(税込)
文字だけのぼり +1,298円
フルデザイン依頼 +3,998円
既製のぼりプラン/オプション例 料金(税込)
名入れ +999円
ロゴ有り名入れ +1,498円/th>
メイン・サブ文字変更 +1,980円/th>
デザインアレンジ +2,498円/th>

成人式のぼり旗に関するよくある質問とお客様の声

グッズプロ 成人式のぼり旗に関するよくある質問とお客様の声”

成人式ののぼり旗製作でよくある質問やお客様の声をご紹介します。疑問の解消にお役立てください。

1枚だけでも注文できる?

のぼり旗専門店のグッズプロでは、1枚からのご注文が可能です。色鮮やかで版の要らないフルカラーダイレクト印刷採用で、1枚からでも高品質なのぼり旗をリーズナブルな価格でお届けしております。

屋外使用です。耐久性は大丈夫?

ポンジ生地ののぼり旗は、屋外使用でも十分な耐久性を備えています。長期間使用する場合は、ポンジより耐久性の高いトロピカル生地での製作がおすすめです。

成人式まで日がない!短納期でも対応できる?

まずは、お問い合わせフォームから詳細をご相談ください。通常は、16時までの注文受付で3営業日後の発送です。できる限りの範囲で、お客様の指定の納期に寄り添わせていただきます。

お問合せはこちら

フリルバナーで華やかさアップ!成人式のぼりはグッズプロでオーダー可能

フリルバナーで華やかさアップ!成人式のぼりはグッズプロでオーダー可能”

成人式ののぼり旗は、思い出づくりや地域貢献、宣伝において多くのメリットがあります。サイズ・素材選びも用途に応じてお選びできます。

  1. 華やかで目立ち、宣伝・販促に効果的
    金銀や縁起のよい柄で特別感があり、個人の目印や店舗の宣伝に活用できる。
  2. 一体感や絆を感じられる
    仲間と同じデザインの旗を使うことで、統一感や思い出づくりに貢献。
  3. 一生の思い出になる
    成人式は人生の節目。旗は記念品として自宅に飾ることもできる。
  4. お祝いや歓迎の気持ちを伝えられる
    本人だけでなく、家族や地域へのお祝いの意を表すツールになる。
  5. 地域参加意識や社会貢献につながる
    店舗が旗を掲げることで、地域全体で成人を祝う姿勢を示せる。

成人式向けののぼり旗をご注文するなら、専門店のグッズプロをご利用ください。55万種類以上の豊富な既製デザインプラン、オリジナルデザインプランとお客様の理想ののぼり旗作りをお手伝いいたします。

また、フリルバナーでの製作なら、より華やかさを際立たせることが可能です。疑問や質問があれば当社スタッフが丁寧に対応いたしますので、ぜひ気軽にお問い合わせください。商品の送料は別途必要です。

  • のぼり旗を1枚から注文できる!
  • デザインアレンジも可!豊富なオプションをご用意
  • 女性におすすめ!世界初フリルバナー

成人式は一生に一度だけの式典です。のぼり旗を作成して、晴れの日を盛大に演出していきましょう。祭り、振袖やヘアメイク、撮影サービスなど成人式関連の業種の方は、店舗の玄関前に設置して収益アップを目指していきましょう。