日常の様々なシーンで活用するタオルを、好みのデザインで作ってみたいと思いませんか?
最近では、推し活やイベント、記念品用のタオルだけでなく、日常使いのタオルにも“こだわり”を求める人が増えており、1枚から気軽にオーダーメイドできるサービスが人気を集めています。
「オリジナルで作ってみたいけど、まとまった量じゃないと作れない?」
「1枚から作れるタオルって、思い通りのデザインで頼めるの?」
今回の記事では、こういった個人的にオリジナルタオルを製作したい方に向けて、オーダーメイドグッズの専門店である「グッズプロ」が、お役立ち情報を徹底ガイドします!
1枚から作ることのできるタオルの魅力や活用法に加え、実際にサービスを利用された方のデザイン例や、グッズプロで作成できるタオルサイズの種類などをご紹介!
個人利用のオリジナルタオルを検討している方は、ぜひ参考にしてください。
自分だけの1枚をデザイン!オリジナルタオルで表現する“あなたらしさ”
自分用にオリジナルグッズを作ろうと思うと、本当に日常生活で利用するのか、またどんな時に活躍するのかが気になりませんか?
自分が考えたデザインのタオルは、市販の商品にはない魅力がたくさんあるんです。
オリジナルタオルの魅力
オリジナルタオルの最大の魅力は、自分の好みをダイレクトに表現できること。
またタオルというアイテムの性質上、日常の至る所に大好きなデザインが溶け込むのが人気の理由の一つです。
好きなカラー、ロゴ、イラスト、画像、写真などを使ってデザインしたり、推しや好きなキャラクター、風景画をそのままデザインに反映させるもよし。
自分の考えたデザインを自由に取り入れることで、既製品にはない“あなたらしさ”が詰まったタオルが完成します。
さらに素材やサイズ、プリント方法までこだわれるので、用途に合わせて最適な仕上がりにできるのも嬉しいポイントです。
併せて読みたい記事
オリジナルグッズ作成での著作権とは 私的利用と著作権、肖像権について解説!
様々な活用シーン
オーダーメイドで作ったタオルは、たくさんの活用方法があります。
- 日用雑貨(手拭き、バスタオル、テーブルクロス、育児グッズ等)
- スポーツ関連(部活、試合応援グッズ、チームや団体のお揃いアイテム)
- 記念品(家族用、ギフト、年賀、お祝い、イベントグッズ)
- 推し活系(ライブ・コンサート用、自作グッズ等)
以上は個人利用に限定したほんの一例で、他にもビジネス用途では、お店(企業)のノベルティやスタッフ向けの非売品、プレゼント用(粗品)、サンプル品として活用したりと幅広い分野で利用可能です。
タオルはアイテムとしての実用性が高いため、「作ってみたけど思ったより利用しなかった・・」という心配はありません。
オリジナルグッズをはじめて作る方には特におすすめの商品です。
オリジナルグッズの注文ならグッズプロへ
用途で選べる!オリジナルタオルの種類とサイズ一覧
はじめてのオリジナルタオル製作は、“1枚”から依頼ができる店舗がおすすめです。
個数の条件がないサービスなら、予算が少なく済みますし、お試しで気軽に利用できる良さがあります。
ここからは、オーダーメイドグッズの専門店である「グッズプロ」のタオル作りについて、サービス内容を簡単にご紹介します。
オリジナルグッズの専門店「グッズプロ」
グッズプロでは、お客様の考えたデザインを様々なグッズにプリントできるオーダーメイド商品も取り扱っています。
スマホからでも簡単に注文が可能で、理想の商品をすぐにお届け。
もちろん、全ての商品が枚数ロットの制限なく、“1枚”からお求めいただけます。
タオル商品は取り扱っているグッズの中でも人気で、あらゆるニーズにお応えできるよう、豊富なサイズ規格をラインナップしております。
グッズプロのコンセプトはこちら
全7種類のサイズバリエーション
タオルにはたくさんのサイズがあり、それぞれに使いやすい用途が異なります。
グッズプロでは多くの活用シーンを網羅できるよう、下記の7種類を展開しています。
商品名 | サイズ | 特徴・用途 |
ビッグバスタオル | 800mm×1350mm | 入浴後の体拭き用に加え、ブランケットや横断幕のようにして応援グッズにも。 |
バスタオル | 600mm×1200mm | 王道のバスタオル規格。 自宅内での雑貨として万能。 |
マフラータオル | 200mm×1100mm | 幅が短く、首に巻きやすい。 応援グッズや推し活グッズの定番サイズ。 |
スポーツタオル | 400mm×1150mm | マフラータオルよりも幅があり、実用性が高い。 大きめデザインの応援系グッズ向き。 |
フェイスタオル | 340mm×850mm | 最も利用されているタオルサイズの規格。 生活雑貨として作るならフェイスサイズがおすすめ。 |
ハンドタオル | 250mm×250mm | 手拭き用やお子さん用に便利なコンパクトサイズ。 バッグやポーチに入れて持ち運ぶのに最適。 |
ミニハンドタオル | 200mm×200mm | ハンドタオルよりも一回り小さいサイズ。 |
はじめてのタオル製作でサイズに迷っている方は、定番の「フェイスタオル」や、グッズプロで人気ランキング上位の「バスタオル」サイズがおすすめです。
すでにデザインが決まっている場合は、そのデザインのサイズ比率に合わせて選ぶのもアリです。
プリント方法で変わるタオルの仕上がり!使い方に合ったオリジナルデザイン選びのコツ
せっかくオリジナルのタオルを作るのなら、綺麗で良い品質に仕上げたいですよね。
デザインを魅せる用途や実用的な用途、どちらにしてもタオルとしての品質は重要です。
グッズプロのタオルは品質にこだわった製造方法を採用しており、デザインの再現度だけではなく、使い心地にも満足をいただいております。
タオルの品質を決める「プリント方法」と「生地の素材」について、グッズプロのこだわりをご紹介します。
プリント方法
グッズプロでは、タオル素材であるコットンへの印刷に適した「インクジェットプリント方式」を採用しております。
これは、お客様へ製品を1点からお求めやすい価格でご提供するのに最も適した方法で、コストパフォーマンスだけでなく、品質面でも以下のような特徴があります。
- フルカラー対応で鮮やかに発色し、グラデーションや複雑なデザインも再現可能
- 綿素材の風合いを損なわずにプリントでき、柔らかな手触りに馴染む
- インクを直接表面に噴射するため、繊維の根本までしっかりと着色できる
衛生面にも気を配っており、肌や環境にやさしい顔料インクを使っているので、小さいお子様はもちろん、赤ちゃん用のタオルとしてもお使いいただけます。
こだわりの今治製タオル
良いタオルといえば「今治」が思い浮かぶはず。グッズプロのタオルは、今治製タオルを採用しており、今治伝統の技術を取り入れた高品質なタオルです。
今治で厳選された天然素材のコットンを使用し、職人が丁寧に仕上げることで、吸水性とやわらかさを両立。洗っても硬くなりにくく、毎日の使用にも適しています。
アイデア次第で広がる!グッズプロのおすすめオリジナルタオルデザイン実例集
ここからは、実際にデザインを考える際に参考となるサンプルをいくつかご紹介いたします。
タオルのデザインは、サイズの縦横の比率を上手く活用したり、レイアウトを工夫することでアイデアが無限に広がります。
グッズプロのオリジナルタオルなら、タオル表面の全面にデザインプリントが可能!
デザインデータの入稿サイズがわかりやすい、無料のテンプレートもご用意しています。
マフラータオル
スポーツ関連の応援グッズなら、こちらのようなデザインは如何でしょうか?
特定のチームや選手の応援グッズには、
などの要素をデザインするのがおすすめ。
マフラータオルのような長さのあるサイズは、選手の名前はもちろん、少し長めのチーム名などでも、ゆったりと一行に収めてデザインすることが可能です。
フルカラープリントの発色の良さを活かして、推しのテーマカラーや自分の好きな色を大胆に使用してデザインしましょう!
マフラータオルの詳細情報
サイズ :200mm×1000mm
生地:純国産綿100%(今治製タオル)
プリント方法:高性能顔料インクジェットプリント
最大プリント範囲:200mm×1000mm(表面全域)
納期:概ね2.5週間
ミニハンドタオル
こちらは女性のお客様やお子さん向けのデザインで、パステルピンクの背景カラーに、可愛らしいアニマルキャラをランダム配置しています。
中央にはお好きなマークやデザイン、お子さんのお名前を入れてもオシャレに。
濃色をチョイスすると、もう少しくっきりとしたイメージになるので、男性や男の子にはネイビーやブルーを使用したデザインもおすすめです。
文字をデザインする際は、生地が途切れる端ではなく、中央よりにレイアウトするのが全体をバランス良く見せる一つのポイントです。
ミニハンドタオルの詳細情報
サイズ :200mm×200mm
生地:純国産綿100%(今治製タオル)
プリント方法:高性能顔料インクジェットプリント
最大プリント範囲:200mm×200mm(表面全域)
納期:概ね2.5週間
グッズプロにデザイン依頼が可能
大体のイメージはできているけれど、実際にデザインを作るのは大変と感じる方も少なくありません。
そのような場合には、グッズプロにデザインを依頼できるオプションサービスが好評のため、おすすめとしてご案内しております。
イメージできている範囲で構いませんので、完成後のイメージやデザインに関する条件など、できるだけ詳しく文章にてお伝え下さい。
グッズプロのデザイナースタッフからデザインを提案しながら、ご一緒に製品を作り上げるお手伝いをさせていただきます。
「こんなタオル作ってみた!」実際のお客様のオリジナル制作事例
「他の利用者さんは、どんなデザインのタオルを作っているんだろう・・」
このような実際の利用者様の参考例をご要望される方も多く、今回はその一例として、こちらのタオル製品をご紹介します。
こちらは、一般のお客様が個人利用のために作られたフェイスタオルで、既存の人気商品をオマージュしてデザインされています。
中央に印象的なロゴが大きく据えられており、下の方には地名をあしらうことで、オリジナルのデザイン感が増してよりオシャレに。制作は、デザインツール「Canva」でのぼりデザインを仕上げました。
こういった他の利用者様のデザインレイアウトや色使いを参考にすると、アイデアが膨らんできますよね!
オリジナルタオルを1枚から作りたいなら、まずはグッズプロに相談しよう
オリジナルデザインのタオルが人気な今、需要が増えていることにより、徐々にオーダーメイドを取り扱うサービスサイトも多くなっています。
- とりあえず1枚から作ってみたい!
- 予算を抑えながらも品質の良いものを使いたい!
- タオルとしてしっかり使える吸水性の高いモノがいい!
このような条件でお探しの方は、グッズプロのオリジナルプリント製品をご活用ください。
気軽に注文できて、普段使いがしやすい高品質なタオル製品を1枚からお届けいたします。
商品に興味をお持ちの方は無料でご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね!
お問い合わせ窓口
【おすすめ記事】ご注文の流れやよくある質問をご紹介!
オリジナルのプリントタオル作成ガイド プリント例やタオルの利用方法についてもご紹介